久しぶりにクレー射撃に行ってきました。レッドバードでお馴染みのダイセルパイロテクニクスが主催している大会で、静岡でも毎月地区大会をやっているのですが、今回行ってきたのは、群馬ジャイアント射撃場で年に1回開催されるフェスティバルという、お祭り大会です(・▽・)
古峰ヶ原射撃場で前日練習!
静岡射撃場のメンバーで一緒にいったのですが、前日は栃木にある古峰ヶ原射撃場で練習するのが毎年恒例らしいです。
朝4時に起きて静岡から車で約4時間、、早起きと長距離移動のせいで既に疲れてましたが、外に出てその景色にびっくり!


すっごく綺麗な射撃場でした!一面ゴルフ場のような芝生で、前の射台はなんと大理石∑(๑ºдº๑)!!
綺麗にお手入れされていて、ワッズやお皿の欠片が全然落ちていませんw
生憎曇り☁️だったのですが、標高が高いこともあって比較的涼しくて撃ちやすかったです。



何しに来たのか分からないくらい写真撮りまくってましたが、しっかり4R撃ってきましたよ!とても気持ちよく撃てましたー!

既にクタクタでしたが、群馬のホテルまで移動して一泊。お夕飯は美味しいジンギスカンを食べました(◜ᴗ◝ )
群馬ジャイアント射撃場
さて、いよいよ本番のトップガンフェスティバルです!

会場の群馬ジャイアント射撃場はホテルから20分。昨日に比べたら朝はゆっくりできました笑
こちらはすごく大きな射撃場で、トラップ3射面、スキート2射面さらにライフル射場もありました。
このフェスティバルのトラップはちょっと変則的で、通常の15mトラップを3Rとアメリカントラップを1Rという組み合わせです。アメリカントラップは話には聞いていたのですが初めて撃つのでどうなるのか全く読めませんw

朝7時頃に射撃場に到着した時は意外と涼しいなーと思ったのですが、そんなのは朝だけ…
ひたすらかき氷食べてましたが、熱中症になりそうな暑さ。。撃ってる時もそうですが、そのあとの審判をやる時が1番死にそうでした😅

Twitterのフォロワーさんも何人か参加されていたり、応援に来ていただいたり…、差し入れでアイスまで貰っちゃいました!ありがとうございました!w

結果はトータル80で順位は真ん中くらい。最近全然撃ってなかった割には良かったかなー。ボロボロになるのを覚悟していたアメリカンが20当たったのがびっくりw
しかし暑さ対策はかき氷と飲み物だけじゃ不十分ですね。。空調服が涼しそうだったので買おうかなー。
久しぶりのトラップ射撃でしたが、的撃ちとは違った爽快感があって楽しいですね!参加された方お疲れ様でした!