RIFLE STYLE

猟銃、射撃、たまに旅行とかも

射撃

GRSストックをウレタン(光沢)仕上げにした話

投稿日:

オイル仕上げとウレタン仕上げ

GRSストックは標準だとオイル仕上げで、メンテナンスもオイルを使って行うことを推奨されています。

初めはその通りに定期的にオイルを塗ったりしていたのですが、塗った直後はそこそこの光沢が出るものの、しばらくすると直ぐにのっぺりした感じになっちゃうんですよね。赤という色のせいもあるのかもしれないですが…

カタログの写真だと結構光沢のある仕上げに見えます

個人的な好みの話なんですが、ラミネートウッドのストックは光沢があってテカテカしてるのが好きなんです!派手すぎるくらいに!w

逆にクルミのストックは光沢は控えめのオイルフィニッシュのほうがかっこいい感じがします笑

購入直後の写真
最初から光沢はあんまりなかったですねw

テカテカにしたいならウレタン塗装!

カタログ写真のように明るい赤色でテカテカした感じにしたかったのでどうしたもんかなーと思っていたら、フォロワーさんから「ウレタン塗装するといいよー」という話を聞いて早速やってみました。

使用したのはこれ。水性ウレタンニス(光沢クリアー)です。水性で屋内用ということですが、完全硬化すると上で水を零したりしても全然大丈夫らしく、これを採用しました。油性のほうが塗膜が強い?らしいですが、塗るのが大変らしい。。

余計なところにつかないように、バレルドアクションは勿論、ストックの可動部分の部品は外し、ニスが付くと困る部分は養生してあります。

塗る前に全体を紙やすりで擦って汚れを落としつつ、ニスが定着しやすいようにしました。削りカスが残っているとまずいのでタオルでしっかり拭いてから塗りに移ります。

塗るのはとても簡単で、水で薄めたニスを適当に筆で塗っていくだけです。液垂れしたりするとムラが出来てしまうみたいなので、少なめの量をうす〜く塗っていきます。

塗った直後

このニスは硬化する前は白色なので全体的にちょっと白っぽくなってますが、いい感じの光沢が出て赤の発色も良くなっています。

暫く待ってニスが硬化したら、紙やすりで全体を慣らしてから再び塗ります。これを繰り返すことで塗膜が厚くなって強度が出て、塗りムラも少なくなるようです。

3回重ね塗りした状態

1回でもかなりいい感じでしたが、3回重ね塗りしてテカテカに仕上げました。

唯一残念なのは、グリップ部分が1年ほどの使用で既に少し色落ちしてしまっていて、ニスで仕上げたあとも周りに比べて明らかに色がうすいところです(´・ω・`)

その後半年ほど使用して…

塗膜の剥がれはほとんどありません。ボルトノブがぶつかる部分が少し窪んでるくらい。艶も全然落ちないし、そもそも汚れにくくなりました。掃除に使うオイルが付いても弾いてくれます。

あとは副次的な効果として、ニスのベタつきでグリップ力が上がりましたw

最初はちょっとベタつくかなーと思っていたのですが、時間が経って馴染んできたのかいい感じの摩擦で手に吸い付き、構えやすくなったような気がします。

ともあれ理想的な色に仕上がって大満足です。惜しむらくは購入直後にやらなかったことですね。。グリップ部分の色落ちはどうしようもなさそうなので(´・ω・`)

ランキングに参加しています。面白いと思ったらクリックしてください!
👇👇
にほんブログ村 その他スポーツブログ 射撃へ
にほんブログ村

-射撃

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

上野猟友会のライフル・スラッグ射撃大会に行ってきました

上野も猟友会も全然関係ないのですが、主催が最近お世話になっているサカイ銃砲店さんで、以前お店にお邪魔した時に誘われて勢いで参加してきました笑 西富士ライフル射撃場 自然の中の射撃場 会場は西富士ライフ …

輸入申告手続中!?個人輸入したら税関で引っかかった話

ライフルスコープの個人輸入で… ライフルスコープの個人輸入は以前にも一度やったことがあります。その時は税金が発生した以外特に問題なく手元に届きました。 基本的にスコープは個人使用の場合、輸入許可を得る …

ライフル推薦所持の話 その1

日本国内でライフルを所持するためには、一般的に散弾銃を継続して10年以上所持する必要がありますが、公式の射撃協会に所属して推薦を貰うことで、それ以下の所持歴でもライフルを所持することが出来ます。 私は …

スコープの話その2 Swarovski Z6 5-30

ちょっと前の話ですが新しいスコープを買いました。 今MSS-20に乗せている同じくSwarovski製、6倍比で最高倍率が30倍のスコープです。 見た目はZ5をそのまま一回り大きくした感じ MSS-2 …

ライフル推薦所持の話 その2 教習射撃編

射撃場を決める 実の所かなり前から射撃場は決めていました。私の場合、幸い近場に教習射撃をやってくれる射撃場が2箇所あります。ランニングターゲットの公式大会の会場であり、普段の練習にも使っている岩本山射 …

Auther のうぇる

クレー射撃をするため2018年に猟銃所持許可を取得。スラッグ銃での静的射撃や動的射撃(ランニングターゲット)なんかにも手を出して射撃にどっぷりハマってます。

Twitter @nowel_d